TOP | 当サイトの説明・注意 | ベスパ奮闘記 | 戯言 | PHOTO | BBS | Link | update

過 去 の 戯 言 [ 2008.1月 ]

戯言 > 過去の戯言 2008 年 1



2008年1月29日

妻が10年以上愛用していたのは鍋でしたが、
私が10年以上愛用していたもの。

それを先日紛失した・・・。

思い当たる節があって連絡したが見つからなかった。
       

ペリカン社のロールフィックス

カートリッジ式テープのり。

写真はネットで拝借。

今でこそ、当たり前のように普及している、テープのりや修正テープ。
それらの元祖といってよいのではないでしょうか?

プランを考えるときに、ベースになるもの(敷地図や大枠の間取り)
を敷いて、その上にトレペという透ける紙を敷いて作業する。

まぁ私ばっかりでなく、一般的な設計の手法だと思うんですが、
その時のトレペの仮止めに使っていた。

これがないと作業の初めの儀式?が行えず、なんか頭の
スイッチが切り替わらない感じ・・・。

じゃ買おうと大手文房具屋にいくと、何年も前に販売終了とのこと!
ネットで探しても販売している店はない様子。

そう、こんな時はヤフオクだ!

と検索すると、一個だけありました。それも箱入りデットストック。
もちろん速攻で入札。そしてライバルもなくあっさり落札。

送料含め1,000円以下と超お買い得。
       

本当は青が欲しかったが一点しか
ないんで仕方ない。

まぁ白のほうがイマドキな感じ。

デザインも若干変わっていた。

右は山ほどストックのある仮止め用
のカートリッジ。

これ写真じゃわかんないんですけど意外とデカイ。
煙草の箱より一回り大きいくらい。

でもこの大きさが手になじみ、またこの嵩張り具合が紛失を
防いでくれていたんだと思う。

もう無くさないように大切にしよう。そして青が見つかったら
会社用にもう一個買っておこう。


2008年1月26日

なんとなく前回の続きの話。

鍋を磨く前に、アルミ鍋についていろいろ検索していた。
そこで気になった話。

「アルミ鍋はアルツマイマーの原因になる?」

というのが、何年も前に話題になったらしい。

でも、的を得た話がないなか、私的にヒットだったのは
2ちゃんねる。

自宅でいくら使わないようにしても、外食産業はほとんどが
アルミ鍋。うーん納得。

アルミ鍋より、プルトップを開ける瞬間にアルミの粉の
落ちるアルミ缶のほうが危険。

もっと怖いのは制汗スプレーなどの粉末。これはほとんどが
アルミの粉らしい。

あと海藻類にも多量のアルミが含まれているとか。

要は避けようと思ってもほぼ無理。きっぱり諦めが
つきます。

だったらタバコやめたほうが100倍健康的・・・。

まぁ、せめてベスパのケースとか削る時はマスク
するようにします(笑


2008年1月24日

んー、なかなかキレイなバフ研摩?

さてなんのパーツ?
       

でもよく見るとデコボコで
ピンホールだらけ?

実はこれ、妻愛用の「無水鍋」。10年以上使っているらしい。

この愛用の鍋を、こないだミスって焦がした。しかもかなりひどく。
もうすぐ溶解点に達するとこだったと思う。

バイクだったら完全に焼付き→不動状態。

最初に状態見た時は、明らかに買換えコースだったんですが
新品買うと1万円超。

しかも、ちょっと取手が違ったり、中蓋が付いていなかったりと
妻の納得できるものが見当たらなかった。

じゃあ修理に出せば?と思ったんですが、なんかでコーティング
してあるもんだと思ってたら、アルミ無垢らしい。

お?!・・・だったら・・・というわけで私がシコシコ磨いた。

さすがに深い傷は取りきれず、平らな所が光る程度の
いつもの手抜きバフ掛け。

「某・バフ掛けの神」が見たら怒り出しそうな仕上がりですが
それでも輝きを取り戻した愛用鍋に妻は大喜び。

初めて私の趣味の道具が、家庭の役に立った(笑
       

これであと10年使えるかな?

外側は料理の味とは無関係
なので全く触らず。

このチューニングのおかげで、今までより更に速く
おいしい御飯が炊けることを願っています。

ほんとにうまいんだわ。これで米炊くと。


2008年1月21日

仕事でやる「断熱工事」の前後の温度差が知りたくて
ちょっと変わった温度計を購入。
       

 

赤外線放射温度計。モノタロウで購入。

銃みたいなデザインで、トリガーを引くと測定物に
触れることなく温度が測れるというもの。

測定範囲は-30℃〜550℃と幅広く、いろんなものが測れそう?

というわけでさっそく、今夜の夕食を測定。
       

 

口に入れると火傷するほどの熱々おでん。

定番の大根だっ!

温度は思っていたほど高くないんですね。
でもこれ口に入れると火傷します。

測定マニアではありませんが、面白くて
いろんなものを測定してるところ。


2008年1月19日

                   も
                   ぉ
                   ぉ
                   !
                   
                   さ
                   む
                   い
                   っ
                   !

 
  1月18日 AM10:00 AKASAKA      

 


                   以
                   上
                   !
                  


2008年1月18日

寒いですね。寒いと肩こりますね。

というか、肩こりなんて私には無縁だと
今まで思っていた。

たまに人に肩揉まれて「バリバリですよっ!」って
言われても、自分では自覚症状がなかった。

ところが今年の冬は違う・・・。

明らかに肩こりだと思われる自覚症状があるのだ。

そんな時に思い出した。肩こりのひどい友人がいつも
つけていた首輪。
       

ピップ マグネループ

永久磁石入りチョーカー。

ピップエレキバンも、妻がたまに使うんで家にあるんですが、
なんかねぇ〜。年寄りくさい・・・?

でもこれワイシャツでノーネクタイだと、首元から見える。
なのでワイシャツの時はホックを外して、首に引っかけている。

それでもずれ落ちることはなく、勝手はよろしい。

まぁ効能よりも、付けてるって実感だけでなんだか
効いているような気がする。


2008年1月14日

プリンター(複合機)買い替え。

4年使ってたレックスマークから、ブラザーの「MFC-480CN」に。
       

購入はアマゾン。

2万以下で無線LAN対応
とは驚きです。

今までのはネットワークに対応してなくて、妻のPC(無線LANのノート)で
作成したものは、私のPCにデータ移さないとプリントアウトできなかった。

それが妻のPCからは無線でプリント。私のPCからはUSB経由でプリント。
と手間が大幅に省けて、時代による進化をつくづく感じました。

最初はHPの「Officejet 6310」の購入を考えてたんですが、
レビュー見るとブラザーの方が評判良かったんでこっちにした。

超高画質を謳っている機種には、画質ではかないませんが、
うちはテキスト+イラストメインなので全く問題ない。

なかなか良い買い物でした。


2008年1月10日

ダイソー的オフロ生活。

このところ仕事で模型を作っていて、作業が
終わると肩がバリバリ。

そんな時はやっぱり風呂。入浴剤入れてゆっくり
浸かりたいのですが・・・。

なんもせんと長風呂は苦手。
  080110_s.jpg     

というわけで・・・

ジップロッククリヤケースと
ミニスピーカー。

百均で購入。

厚手のクリヤケースですが、タッチ操作に影響なし。

スピーカーはコードが4mあったけど不要なので
短くカット。

音量最大にしてもやや小さめですが、風呂場で響くので
まぁほぼ問題なし。

おかげで快適さぁ〜。スピーカーは防水処置してないけど
100円だから、まっいっか。


2008年1月5日

午後からナリワークスへ。

       

 


新年のお祭りでちょうど獅子舞がきて、みんなで
頭を噛んでもらう(初体験)

昨年末からやろうと思っていた整備がようやく
出来て大満足。

というか、ほとんどの作業を手伝ってやっていただいた
A・C氏に感謝感謝!

今度、何かお礼をしなくてはなりませぬ。


2008年1月3日

       

 


新年明けましておめでとうございます。

去年もいろいろありましたが、今年も
いろいろあるでしょう。

新たな「素材」を手に入れ、現在妄想中。

本年もよろしくお願いいたします。

注)写真は本文と全く関係ございません(笑
まぁ一応「干支」ってコトで。



TOP | 当サイトの説明・注意 | ベスパ奮闘記 | 戯言 | PHOTO | BBS | Link | update