TOP | 当サイトの説明・注意 | ベスパ奮闘記 | 戯言 | PHOTO | BBS | Link | update

過 去 の 戯 言 [ 2005.10月 ]

戯言 > 過去の戯言 2005年 10


2005年10月31日

先週のことですが「ニュートン」という科学雑誌を買いました。
電車の中吊りで興味が沸いて。しかし驚いたのはその値段。科学雑誌だけに

サイエンス → しゃいえんす → せいえんす → せんえんする(千円する)
     

この雑誌は知ってましたが
購入したのは初めて。

べつにダジャレを言いたかったからではなく、特集の「太陽の一生」これは面白かった。

記事によると、どうやら太陽の現在の年齢は地球と同じ46億歳。
そして太陽の生涯年齢は123億年と推定されているそうです。

太陽系の運命は太陽と共にあるわけで、「太陽の死」=「地球の死」となるようです。

まぁ今から77億年後の話なのでピンときませんが「惑星にも死が訪れる」
この「死」という表現に、ちょっと悲しいものを感じました。

今から数十億年後に、地球に人類が存在していれば、どっかに避難するんだと
思うんですけどね。


2005年10月29日

欧米でSUDOKU(数独)という、数字を使ったクロスワードのようなパズルがブームらしい。

情報は妻からで、その話を聞いたときは「ふーん」ぐらいにしか思ってなかったのですが
先日ネットしてたらたまたま見つけて、遊んでみたら結構楽しかったり。
   これは全マス埋めてクリアした写真。

ルールは簡単。

9つのグリットには1〜9の数字が
ひとつずつはまります。

なおかつ、縦9マス、横9マスにも1〜9の
数字がひとつずつ、はまってます。

この二つの条件を満たせばクリア。

ちなみに黒い数字が最初から記入されて
いた数字。赤い数字が私が記入した数字。

これは初級者用なので、あらかじめ記入
された数字が多いですが、上級者用になると
この数字が少なくなり、難易度がUPします。
日本のサイトでもネット上で無料で遊べるサイトがありましたが、私が遊んでるのは海外のサイト
もちろんこれも無料。いろいろなとこでプレーしてみたけど、ここが一番扱いやすかった。

クリアすると花火が上がったりして、ちょっと嬉しいし(笑。

EASY、AVERAGE、DIFFICULTと三種類の難易度があり、更に自分で問題も作れるようです。

ちなみにこのパズルの発案者は日本人。しかも誕生は1988年。意外と古い。

このパズルが今頃ブームになったきっかけは、英国の旅行者が日本旅行中に発見し、英タイムズ紙の
編集者に紹介したところ、昨年11月から同紙に掲載され、ブームとなったそうな。

英国では今年はじめのノンフィクションベストセラーのトップ10のうち、6冊が「数独本」だったそうです。


2005年10月27日

天気予報。

会社通いになってから、ベスパで会社行く時は毎朝必ずMSNで天気を調べていくんですが
これがほんとによく当たる。 
         

 

昨日は18時以降の降水確率70%でしたが、夕方5時ごろから降り始めてました。
今日は朝が50%。行きに降ってなければ大丈夫そうです。

しかし、今年の秋は雨が多いような気がするのは私だけしょうか?


それから、ロッテが日本シリーズをストレート勝ちで優勝。

セブンイレブンやロッテリアで割引セールがあるそうですが、31年ぶりの優勝なんで
優勝セールで何やろうか、よっぽど悩んだんでしょうかねぇ。


2005年10月24日

Google Earthのベータ版(無料)をダウンロードして遊んでみた。

これは人工衛星から撮影した写真が見れるもので、驚いたのはその写真の解像度。
はっきりいって、すごいっす。

以前、Google Mapってのでも世界の写真見れましたが、操作方法がイマイチ面倒でした。

これは世界中の衛生写真がほぼ見れるようですが、使われている写真は場所によっては
10年くらい前のものらしく、六本木ヒルズなんて影も形もありませんでした。

使い方は最初に宇宙から見た地球があり、それをどんどんクローズアップして
いくと下のように、かなり精細な写真まで拡大することができます。

操作はいたって簡単、そして快適。
      

私の自宅のマンション。

周りの風景が現在と多少違います。

      

パリの凱旋門。

実際はもっと拡大して見れます。

      

9月30日の戯言でお伝えした
スコットランドのフォース湾に架かる

「Forth Railway Bridge」

しっかりと形が確認できました。

私の実家の写真見たら、父が乗ってる車まで確認できましたから!
ご在宅だったようですね、この写真撮影された時は。しかし残念ながら父は庭にはおらず(笑。

だいぶ前に「ライブカメラ」ってのがあって、その時は札幌の友人にそのカメラの前に
立ってもらって遊んだりしてましたが、それを超える驚きです。

そのうち、お金払えば衛生カメラをライブでコントロールさせてもらって記念写真が
撮れるようになるんでしょうね。

しばらくはこれで「擬似世界名所めぐり」にはまると思います。名所を見つけたらまたお伝えします。
(尚、現在「ナスカの地上絵」を探索中)


2005年10月22日

約5年ぶりに医者にかかりました。といっても風邪ですが。
 
23日のブランチに行くつもりで体調管理してたものの、予定が入って行けなくなった。
気の緩みからなのか、喉が痛くなってきた・・・。

以前は「自己療法」で治してたんですが、土日で治らないと月曜からの会社へ
影響するので医者へ行くことに。
     

薬には詳しい説明書きが。

アレルギーなんかで副作用が
出た時の為でしょうか。

ともあれ自分が何て薬飲んでるか
把握できるのは良いことです。

風邪なんてここ数年ほとんどひいた事がなかったのに、7月にも風邪引いてました。

仕事で外に出ているので雑菌に触れる機会が増えたからか。
と自己分析してるんですが・・・。


2005年10月21日

昨日自分で書いた右折禁止のイラストを見ながら、なぜ右折禁止なのかを
考えたら理由がわかりました。

踏切を越えた直後の右折路。私のように対向車を見送っているうちに後続車が溜まり
誤って踏切内で停車することがないように「右折禁止」にしてるんですね。

そんなこと今頃気づいたのか。と突っ込みを入れてる方もいると思いますが、普段の運転で
その標識(禁止事項)についての意味を考えて乗ることなんてありませんでした。

ちなみにイラストの道。帰りも右折禁止でした。意味がわかれば当然ですね。
これでもう捕まらないぞ!しかし、勉強代5,000円は高いぞ!


2005年10月20日

昨日の戯言の最後に、優良ドライバー(更新5年毎)は「私には関係ないこと」
と言って締めましたが、それには理由が・・・。

免許の更新に向かう道中「右折禁止違反」で捕まりました。実はかなりムカつきました。

場所は踏切通過後の右折路。下記が簡単なイラスト。

    

 


初めて通る道で、行く前に調べた「S通り」を頼りに右折したところ、ここが「時間帯右折禁止」で御用。

しかし、私が腹が立ったのはそのプロセス。

図中にもありますが、私は右折する前「△」の位置で対向車を見送るため、約30秒ほど停車。
その時、左にいるパトカーの存在に気づき、警察官と数秒間、目も合いました。

そして30秒後、右折したところ「御用」となったわけです。

標識に気づかず右折した私に「非」があるのは確かですが、違反行為=危険かもしれない行為を
目の前で見逃し、違反したあとに捕まえるという行為に腹が立った私は警官に質問しました。

私 「右折の前に目が合いましたよね?あの時教えてくれてもいいんじゃないですか?」
警官 「(黙って笑顔)」

私 「これって事故を未然に防ぐってことにはなってないと思うんですが?あそこでもし私が事故を
   起こしたら、あなたは、ただ黙って事故が起きるのを見てたってことになりますよね?
   事故処理だけがあなたの仕事ですか?事前に防げることは防いでも良いのでは?」
警官 「(黙って笑顔)」

私 「もしこれが犯罪だったらどうなんでしょう。怪しい目つきで手にバットを持ってる人がいたら
   事前に職務質問かけるんじゃないですか?」
警官 「(黙って笑顔)」

何を言っても「満面の笑み」で返す警官に、久しぶりに心の底から腹の立った私は最後に一言。

「今日あった出来事をあなたは家族(奥様や子供)に誇りを持って話すことができますか?
 私だったらとても話せない。思いやりのない恥ずかしい行為だと思います」

これにはさすがに堪えたのか「これも仕事だから・・・(これも笑顔で)」と言ってきました。

笑顔で茶化さずに、根拠をもって反論せい!と言いたかったのですが、笑顔で通す警官に呆れて
何も言えなくなった私は違反キップを破き、かばんにそれを押し込みその場を去りました。

ネチネチと細かいことを言う変なやつと思われたかもしれません。しかし以前、同じような状況で
事前に注意してくれた警官もいたもんで、余計に腹が立ってしまいました。


2005年10月19日

仕事を休んで運転免許の更新に行ってきました。
     

場所は府中試験場。

雨じゃなかったんでベスパで
行きました。

残念ながら優良ドライバーではないので、違反講習2時間コース・・・。

3年前に講習受けた時のビデオは素人っぽいものでしたが、レポーターが東海林のり子
だったり、ナレーターがテレビで聞いたことのある声だったり、どうもテレビ朝日系列の
ビデオ製作会社が作成したビデオのようでした。

講習はみっちり二時間でしたが、内容はほとんどが飲酒運転のことばかり・・・。

普段車には乗らず、酒もほとんど飲まない私には、加害者よりも飲酒運転の車に轢かれる
被害者の恐怖を強く感じました。

どんなに気をつけて運転してても、後ろから猛スピードで追突されちゃたまりません。

「飲んだら乗るな」の意識はかなり高まってきていると思うんですが、講習の大半が「飲酒」
に関わる内容ということは、まだまだ飲酒運転は減っていないのか。

飲酒運転の基準が0.25mg/ℓ から0.15mg/ℓ に引き下げられたそうですが、教官は
「二日酔いの状態でも反応します」と言うだけで、どれだけ飲むと反応するのかイマイチ不明。

その他、真新しいものとしては平成14年に道路交通法が改正され、ゴールド免許でなくても
優良ドライバーは更新が5年毎になってました。ぜんぜん知らなかった。

しかし、私には関係ないことのようですが・・・。


2005年10月17日

昨日に引き続き「デジモノ」ネタで。まずは一言・・・

アップル!このやろう!

あーすっきり。と言うのも、アップルから第5世代のi podが発売。

    

5代目 i pod 

標準価格 30GB 34,800円 
         60GB 64,800円

今度の目玉は、なんといってもビデオ再生。そして薄型化。

ビデオ再生でやっと大容量のハードディスク搭載の意味がでてきた気がします。
音楽と写真だけで60GB使い切る可能性はまずないでしょうから。

しかしこんなにポンポン新製品出されたんじゃ、i podユーザーはたまらんのでは
ないでしょうか。

とさんざんi podの話をしてますが、実は一度もi podユーザーになったことはありません。

そのうち欲しいんですけどねぇ。こんなに頻繁にモデルチェンジや新機種が発売されると
どれ買うか迷っちゃうのが現実。


2005年10月16日

ノートPCを買ったときに、あったらいいのにと思ったものをSONYが商品化。

    ロケーションフリーベースステーション

実売価格 32,800円。 

10月1日に発売。知らなかった。

今どきノートPCでもテレビは見れますが、せっかく無線LANなのに
アンテナつなぐのは面倒。

一年位前に東芝のコスミオというノートPCで無線LAN経由でテレビが
見れるものが発売されましたが、爆発的売れ行きとはならず。

今回のSONYのすごいところは、自宅以外の場所でも無線LAN環境があれば
インターネット経由でテレビが見れるところ。

しかも、自宅にあるHDDプレーヤーなどに録画した番組を外出先から
遠隔リモコン操作で再生できるとのこと。

理論的には海外から日本の番組を視聴できる。こりゃすごい!

PSPからの操作も可能とのことで、PSPユーザーとしては欲しくなる一品です。
気になるのは画質ですが、もう少しいろんな所で無線LANでインターネットが
できるようになれば間違いなくヒットしそうですね。


2005年10月14日

か・・・囲まれたっ!

仕事帰りにちょっと買い物があって新宿の東急ハンズへ。

ベスパはいつも停めてるとこがあるのでそこに駐車。
買い物を済ませベスパの元に戻ると・・・
   私が停めたベスパの前に・・・

たこ焼きの屋台が出店準備中・・・。

暗くてピンボケで見づらいんですが
おじさんのお尻の奥にあるのがベスパ。
どっちが先客かといえば難しい話ですが、出す時に声をかけたら

「そーっと動かしたから傷つけてないぞ、兄ちゃん。ごめんな〜」

と、優しく声をかけられ、屋台を少しずらしてくれた。
こう言われると許しちゃいます。そこはあなた方の定位置です。ハイ。


2005年10月11日

購入したSENNHISERのノイズキャンセリングヘッドホン。

先週は3日雨続き。そして3連休も雨。たっぷり電車に乗る機会があったので、
そこでの感想なんぞをお伝えしたいと思います。

音質はノイズキャンセル(以下NC)のON・OFFで大きく異なります。
OFFの状態では、音量も小さくメリハリがない。ONにすると外部のノイズが
遮断され、音量も上がり音にメリハリが出てきます。

これは常にONで使うことを前提にした作りのようです。

静かな場所でNCをONにすると、「サー」っというホワイトノイズが目立ちますが、
オーケストラのピアノのソロなどの音源でなければ気にならない程度でしょうか。

NCの性能ですが、これはよく出来ていて、地下鉄で反対車線に電車が入って来た事が
気づかないこともありました。(これは音楽を聴いた状態でのこと)

また会社の休憩コーナーの自販機のモーター音も、音楽なしでも気にならない程度まで
消音してくれます。正直これが一番ありがたかった。昼寝の時に便利(笑。

続いて気に入らない点を二点ほど。

ひとつは集音マイクと電池を収めた筒状のケースがでかい!
しかしこれは買う前からわかってましたから・・・。工夫して使いたいと思います。
  ヘッドホンはたたむと意外とコンパクト
なんですが・・・。

電源部分はi pod nanoより質量は
大きいですね(笑

ちなみに単四電池2本で駆動。
もうひとつ、スイッチをON・OFFする際、「ブチッ」っとノイズがして安っぽい。
これはかなり残念なところであります。

それからインピーダンス(電気抵抗)が300Ωと、通常のヘッドホンの10倍以上のため
かなり音量を大きくしないと、音が大きくなりません。

自分の持っているプレーヤーでは音量を最大近くまで上げれば充分ですが
これは購入前に持ってるプレーヤーで視聴しておくべきでした。

ということで総評は「まずまずの満足感」といったところでしょうか。


2005年10月8日

BBSでお知り合いになった広島でET3にお乗りの麗二さんが、
お仕事で東京に出張とのことでお会いしてきました。

待合わせ場所はヲタクの聖地「アキバ(秋葉原)」。

しばらくお話して昼食をとった後、今回麗二さんの一番の目的と思われるメイドカフェへ・・・

と言うのは嘘で、元祖アキバの象徴、「デンキ街」へ。
  ガード下の細い路地には間口1間〜
2間のお店がズラリと並んでます。

実は私、初めて行きました。

何に使うのかさっぱりわからない
パーツがたくさん並んでます。
ここで麗二さんはベスパのウインカーに仕込む"LED"をお買い上げ。
何でも地元で買おうとするとココの倍するそうな。
  ちなみにこれが麗二さんが試作した
「バーエンドLEDウインカー」

ん〜すごすぎ。

画像はうっちーさんのサイトの
BBSより拝借。

今回のLEDの購入で完成も間近か!?
そして私はせっかくアキバに行ったので、先日立て続けに2台壊れてしまった
ハードディスクを購入。
  製品版より安いバルク品を購入。

これでやっとバックアップが取れます。
駅前の再開発も進み、近代的なビルや小ぎれいなカフェなどが出来て「おしゃれな街」
へと変貌しつつある秋葉原。しかしちょっと横を見るとメイドが街中を歩いてる・・・。

やっぱ不思議な街ですね。

今回麗二さんとは初めてお会いしましたが、趣味の方向性が似ていて、ベスパ以外の会話で
大いに盛り上がりました。また機会があれば、是非お会いしたいです。


2005年10月7日

雨が降ったときは電車で仕事行ってますが、電車の中で「間」が持てない私は
音楽聴いてることが多いです。それと雑誌は必須。音楽はPSPに入れて持ち歩く
ようになったんですが、ヘットホンがへぼい・・・。

PSP付属のではなく、持っていた5,000円クラスのヘッドホンで聞いてますが、
いい音ではない。

それともうひとつ。私は某地下鉄を利用してるんですが、その地下鉄が
数ある地下鉄の中でも車内がかなりうるさい。

今、ノイズキャンセリングヘッドホンというのがブームで、火付け役は
BOSEの「 QUIET COMFORT 2」。しかーし定価は41,790円。

週に何度も飛行機に乗る「空飛ぶスーパーサラリーマン」なら買っちゃいますが
「地を這うベスパなんちゃって会社員」の私にはとても手が出ません。

ということでここ一ヶ月ほど、いろいろとリサーチ。ヨドバシやBOSE直営店で
聞き比べて私が購入したのは・・・。
  ドイツ"SENNHISER(ゼンハイザー)"
社製の「PXC250」

実売価格 17,000円程度。
これは最近PXC300という新機種が発売されましたが、その前機種。
PXC300は音質が若干向上したようですが、値段はかなり向上して25,000円(実売価格)。

二つを聞き比べてみましたが、うるさい店内で視聴する限り、違いはわからず・・・。

しかしPXC250でも17,000円。この値段じゃ「正直ちょっとお高いわ」と思っていたら
ヤフオクで出品があり、使用一週間の良品を10,000円ちょっとで落札。

良いヘッドホンには良い音楽を!(逆か?)ってことですが、私が聴く音楽は
それほど性能の良いヘッドホンは必要としないものばかり・・・。

と思ったら、私がテレビを見ていて「欲しい」といった「 BEST CLASSICS 100」を
偶然にもヘッドホンが到着した日に、妻が買ってきてくれました。
  ベートーベンもバッハもドイツ人です!

ドイツのヘッドホンでドイツの作曲者の
名曲を聴いてみる。
インプレは後日ご報告。


2005年10月5日

ダミーサイトにご用心。

サイトで使っているメールアドレスに、ヤフオク出品業者を装ったメールが届きました。

気づいたきっかけは、改めてyahooIDとパスワードを打ち込む必要があったこと。

私はヤフオクでは常にIDとパスワードの入力を省略しており、基本的にはすぐに
自分のIDでログインできます。

時々パスワードを再確認されることもありますが、その時はIDは自動で記入されてます。

「アレ?」と思い、アドレスをいつものyahooの入力画面と比べてみると、見た感じは似てますが
よく見ると明らかに違う。しかし入力画面だけ見て"ダミー"だとは気づきませんでした。

yahooのIDとパスワードを盗み出し、どのような犯罪に結びつくのか?

いまいち想像がつきませんが、今後銀行やカード会社、その他あらゆるものを偽装して、
IDやパスワードを盗まれるかわかりません。これは注意が必要だと思いました。


2005年10月2日

白色LEDの製品化と省エネブーム?で、今やすっかりお馴染みになったLEDライト。

最近では建築照明なんかにも使われてます。 うっちーさんとこのBBSでもここ最近は
この話題で持ちきり。

妻の自転車につけたのはLEDライトでしたが、安物だったのが悪いのか、
さほど「こりゃ明るい!」って驚きはありませんでした。

ところが先日、ホームセンターに行くと「特価」と書かれた980円の9灯式のLEDライト。
電池が入っているサンプルがあったので電源を入れてみると・・・
  

こ・こりゃ明るい!

目を刺されるような眩しさです。
とても直視できません。

素材はアルミ製。大きさも適度で、何より安かったのでお買い上げ。

家に帰り遅ればせながらヤフオクで市場価格の調査。結果はまぁ相場ってとこでしょうか。
ところがヤフオクで出品されているLEDライトにびっくり・・・。
  

42灯・・・。先っぽデカ!

そりゃいくらでもつなげば
明るくなるんでしょうが・・・

ごつすぎる。収納しづらいだろ・・・。

どうやら世間では何灯という、数を競っているのでしょうか?
このままエスカレートして3桁行く日も近い?


▲このページの先頭へ戻る


TOP | 当サイトの説明・注意 | ベスパ奮闘記 | 戯言 | PHOTO | BBS | Link | update